増税メガネは誰がつけたか特定!流行語大賞になる噂の真相なども詳細まとめ

増税&他国への莫大な
支援金を送る政策が印象的な
岸田文雄首相。

どうやらここ最近はネット上で
『増税メガネ』『増税クソメガネ』
といったあだ名まで誕生しているようです。

増税メガネと言い出した名付け親や、
言い始めたタイミングが気になりますよね!

今回は、

この記事でわかること
  • 【増税メガネ】誰がつけたあだ名?
  • 【増税メガネ】流行語大賞にノミネートされる?
  • 岸田首相は増税メガネと呼ばれ神経質に…
  • 増税メガネ以外の岸田首相のあだ名一覧

を調査しまとめていきます。

岸田首相はメガネを外すとめちゃめちゃイケメンと話題ですw
時系列でまとめた顔画像はこちらの記事で詳しくご紹介しています。気になる方はご覧ください!
関連記事【画像15選】岸田文雄のメガネなしがイケメンすぎ!時系列まとめ!あの俳優に激似?

早速見ていきましょう!!

スポンサーリンク


目次

【増税メガネ】誰がつけたあだ名?

増税メガネというあだ名がついた岸田文雄首相

”増税メガネ”は男性会社員がつけた?

結論からお伝えすると、”増税メガネ”という
あだ名をつけた人物は、

投資で早期リタイア済みの
会社員(一般人)の可能性が高いです!

Twitter(X)上では、増税メガネと
最初にツイートされたのは、2年前の
2021年12月8日でした。

該当ツイートはこちらです。

岸田首相の増税メガネというあだ名をつけた人物のツイート
Twitter (X)より

そして、この最初のツイートをした人物は
投資でFire済み・趣味で会社員を
している、一般人と思われる男性です。

岸田首相の増税メガネというあだ名をつけた人物
Twitter (X)より

他のSNSでは分かりませんが、
Twitter(X)において最初にこのあだ名を
呟いたのはこの方で間違い無いでしょう。

2023年8月から”増税メガネ”が広まる

それまでは増税メガネというあだ名は
月に数件〜数十件ほどしかツイートされていませんでした。

しかし、2023年8月26日から急増し、
Twitter(X)でトレンド入りを果たしています。

増税メガネという言葉が急増しトレンド入りした様子

その後、9月29日も急増し
再びトレンド入りをしています。

増税メガネという言葉が急増しトレンド入りした様子

12万件以上ものツイートが
されていますね。

つまり、

  • “増税メガネ”が誕生したのは
    2021年12月8日
  • しかし、2年越しの2023年8月下旬以降
    ネット上で多くの人に広まった

ということになります!

最近は”増税クソメガネ”と進化…

増税メガネ、というあだ名は極めて
不名誉ですし、ただの悪口なので
私個人としてはあまり良くは思っていません。

しかし、最近はこのあだ名がさらに
アップデートされ、『増税クソメガネ』
とも言われ始めているようです…

増税クソメガネ、という言葉も
Twitter(X)でトレンド入りを果たしています。

増税メガネという言葉が急増しトレンド入りした様子
Twitterのトレンドより

このあだ名に進化してしまった
理由としては、以下の要因があるようです。

  • 50万人以上のインボイス制度の
    署名を、1度受け取りを拒否した
  • 収支報告書に複数のミスが見つかった

特にインボイス制度の反対署名を
受け取り拒否した際は、SNSでも
多くの批判の声が上がりましたね。

スポンサーリンク

【増税メガネ】流行語大賞にノミネートされる?

流行語大賞には選ばれない可能性が高い

結論をお伝えすると、”増税メガネ”は
流行語大賞には選ばれない可能性が高いです。

そう考える理由としては、
”増税メガネ”は首相に対する蔑称だからです。

流石に国のトップの蔑称を
流行語として認めるのは…
倫理的にアウトな気がします。

ちなみに、流行語大賞に
ノミネートされる流れは

  • 「現代用語の基礎知識」という
    辞書の読者にアンケートをとる
  • ノミネートされた言葉の中から
    「新語・流行語大賞選考委員会」の人たちが
    大賞とトップ10を選ぶ

という仕組みだそうです。

過去の政治関連の流行語は?

過去10年の間に、政治関連の
言葉で流行語大賞をとったものは、

  • 2020年:3密
  • 2017年:忖度
  • 2014年:集団的自衛権
  • 2009年:政権交代
  • 2005年:小泉劇場
  • 2001年:小泉語録

です。

ほとんど否定的な意味の
言葉はないですね。

スポンサーリンク

岸田首相は増税メガネと呼ばれ神経質に…

岸田首相にも届いていた

増税メガネというあだ名がついた岸田文雄首相

どうやら岸田首相は、ご自身が
増税メガネと言われていることを
知っており、神経質になっているようです。

「首相周辺は『一国の総理大臣にふさわしくない』ということで、
『増税メガネ』という呼ばれ方に神経質になっています。
首相本人もご存知のようですが、そのことについて、
言及はないようです。
しかし、うれしくは思っていないでしょうね」(政治担当記者)

引用:シェアニュースジャパンより

あだ名に対する世間の声

増税メガネというあだ名に関する
世間の声を集めてみました。

国民よりも自分優先?

明日が今日より
良くなるわけない

増税の進化がすごい

汚い言葉はよくない。

差別的では…

岸田首相の政策に腹を立てる国民は
多い一方で、このあだ名に対しては
よく思わない国民もいらっしゃいますね。

スポンサーリンク

増税メガネ以外の岸田首相のあだ名一覧

増税メガネというあだ名がついた岸田文雄首相

他にも岸田首相は多くの
あだ名で呼ばれています。

  • 増税メガネ
  • 増税クソメガネ
  • 増税レーシック
  • 増税クソレーシック
  • 増税コンタクト
  • ばら撒きメガネ
  • 検討士
  • キッシー
  • ふみきゅん

ここ最近で増税〇〇の
あだ名が一気に増えましたね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、岸田首相の増税メガネというあだ名について、誰がつけたのか?流行語大賞になる噂の真相は?などを調査しまとめました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

岸田首相が独身税を導入すると言われています。真相や情報源について気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!

岸田文雄首相はメガネを外すとイケメンと話題になっています!詳細が気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!

石丸伸二市長がリアル半沢直樹と言われる理由について気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!

石丸伸二市長があえて独身でいる理由がカッコ良すぎました。詳細は、こちらの記事がお役に立てそうです!

岸田首相の秘書として務めている山本高義さんの経歴がすごいです。気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次