105日でスピード離婚された、
羽生結弦さん。
羽生さんはANAの公式SNSで、
度々流行りのダンス動画をアップしています!
ファンからは『本物の羽生くん?』
と驚きのコメントも多く上がっています。
今回は、
- 羽生結弦のダンスがTwitter(X)で話題!
- 羽生結弦のダンスが癖が強いと言われる理由5選
- 羽生結弦のダンス動画一覧まとめ
を調査しまとめていきます。
羽生結弦さんの妻・末延麻裕子さんは妊娠or既に出産済みという噂があります。
真相については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。気になる方はご覧ください!
関連記事【真相】末延麻裕子は現在妊娠中&出産予定?そう言われる理由5選!
早速見ていきましょう!!
羽生結弦のダンスがTwitter(X)で話題!
羽生結弦のダンス最新動画!
2023年10月12日、ANAの公式TikTok
アカウントにて、羽生結弦さんの
ダンス動画がアップされました!
該当動画はこちらです。
今回のダンスの音源は、アニメダンスで
一時期SNSでバズっていた
『Toca Toca』です。
アニメのダンスまで踊ってくれるのは、
ファンからしたら新鮮で嬉しいですよね!
Twitter(X)のリアルな反応は…
羽生さんの最新ダンス動画が出たことで、
早速Twitter(X)では話題になっています!
みんな!!!羽生結弦の新作出てるよ!!!!! pic.twitter.com/jRnwUkwe7O
— 𝑟𝑖𝑟𝑖𝑎 (@_____riria) October 12, 2023
Twitter(X)では、さまざまな観点からの
リアルな声が多く上がっているのでご紹介します。
癖になりますわ
ほんま羽生さんのダンス癖になりますわ
— とりかえっこぷー (@dom0730) October 13, 2023
可愛いからなんでもいいや

上手いのか下手なのか
全くわからない!

おもろいけど
手足長いのさすが。

今回の新作、
トップレベルで好き

地上で踊るのはやめて!!

ダンスとフィギュアの
違いがよくわかる

チラッと見せる、
ドヤって笑顔がたまらん。

主に、
- 可愛い
- 面白い
- 見てて元気が出る
- 癖になる
といったコメントが多く上がっていました!
羽生結弦のダンスが癖が強いと言われる理由5選
羽生選手のダンス動画に対するさまざまな
反応を見てきましたが、その中でも
”癖が強い”といった声が印象的です。
今回、なぜそう言われるのか理由を調べてみました!
- 衣装が大きい&硬くて動きづらい
- 基本的なダンスは習っていない
- 氷上と陸とでは踊り方が違う
- 練習時間が短い?
- 独学での練習になってしまっている
1つずつみていきましょう。
理由①衣装が大きい&硬くて動きづらい
1つ目は、衣装が大きく
動きづらいという点です。

羽生選手の動画を見ると、
着ているジャケットが大きかったり
革靴を履いていたりと、動きづらそうです。

こうしてみると、肩パッドも
目立ちますよね。
服装的に動きづらく、
ダンスに影響が出ていることが考えられます。
理由②基本的なダンスは習っていない
2つ目は、基本的な
ダンスは習っていない点です。
ANAの羽生結弦の陸ダンス
— えるも✨✨💫✨✨ (@07250805yh) October 3, 2023
賛否両論あるけど
羽生くん、独学じゃなくて
プロに指南受けて欲しい
元々体幹あるしコツを掴んだらもっと
できるようになる
⛸️中心の生活で時間取れないかも?
だけど、オンラインもあるし。
色んなジャンルのプロに教わって欲しい。
そして陸ではなく氷の上で見せて欲しい
羽生選手は、ダンスの基本技を
習っていないようです!
スケートでの演技では、ダンスの
基礎ができていなくても
あまり目立たないかもしれませんが
いざダンスをするとなると、
基礎が身についてるかどうかは
よく目立ちますし、大きな差になります。
そのためダンス動画だと、普段の
氷上の演技とは違った印象に
繋がりやすいと考えます。
理由③氷上と陸とでは踊り方が違う
3つ目は、氷上と陸では
踊り方が違う点です。
俺は気付いちまった、陸の上の羽生結弦の動きが「何かおかしい…」と感じる原因を
— ᛈᛖᚾꕁꕁ𓅱ꕁꕁꕁ𓈒𓏸 (@telinokkana) October 13, 2023
あれ、氷上だとめちゃくちゃ映えるんだと思う
あの動き、"氷の上でスケート靴を履いた状態でのバランスや可動域"なだけなんだよ
当然ですが、氷上と陸とでは、
動き方や踊り方が全く変わります!
理由としては、
- 氷上(スケート)では空気抵抗が生まれる
- 陸よりもバランスを取るのが難しい
といった違いがあるからです。
そのため、羽生選手のダンスは
もしかしたら氷上の演技として
行ってみると、違和感がなくなる場合も考えられます。
理由④練習時間が短い?
4つ目は、練習時間が短い点です。

これはあくまで憶測にはなりますが、
ダンス動画を撮影するにあたって
あまり多くの練習時間はないと考えます。
羽生選手もご多忙ですから、
あまり時間をかけられないですよね。。
練習時間不足だと、当然のように
クオリティも低くなってしまいます。
理由⑤独学での練習になってしまっている
5つ目は、独学での練習になっている点です。
練習時間が短いことに加えて、
練習する際は羽生選手が独学で
自己流で行なっている場合も考えられます。
人から教わるのと、自分で動画を見ながら
独学で練習するのとでは、
上達具合も天地の差です。
もしかしたら、人に細かく教わることで
もっと自然でかっこいいダンスに
なるかもしれませんね。
羽生結弦のダンス動画一覧まとめ
羽生結弦選手が過去に踊った
ダンス動画は以下の通りです!
①Toca Toca/Fly Project
2023年10月12日にアップされた、
最新のダンス動画になります!
②Call Me Maybe/Carly Rae Jepsen
2023年9月30日にアップされた、
ダンス動画になります!
③阿修羅ちゃん/Ado
2023年8月27日にアップされた、
ダンス動画になります!
④Dynamite/BTS
羽生選手のダンス動画が注目される
きっかけとなった、動画です!
こちらは2023年8月2日にアップされています
8月以降、月に1〜2回ペースで
ダンス動画を更新されてるのがすごいですね!
また次の新作を楽しみにしましょう〜!
まとめ
今回は、羽生結弦選手のダンス動画について、Twitter(X)やSNSのリアルな反応について調査しまとめました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
▶末延麻裕子さんのご実家はお金持ちでエリート一家で話題です。詳細が気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!

▶末延麻裕子さんは現在妊娠中という噂があります。そう言われる理由について気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!

▶羽生結弦選手の元結婚相手が末延麻裕子さんで確定と言われる理由について気になる方は、こちらの記事がお役に立てそうです!
