ジャニーズ事務所所属のIMPACTors(インパクターズ)の
メンバー7人全員が、5月25日付で退所することを発表しました。
メンバー揃っての退所ということで、かなり珍しいですよね。
そこで今回は、インパクターズの退所の本当の理由はなんなのか?
について調べてまとめました!
- IMPACTors(インパクターズ)のメンバー全員退所!
- IMPACTors(インパクターズ)の退所の5つの本当の理由
- 今後の活動はどうなる?
早速見ていきましょう!

IMPACTors(インパクターズ)のメンバー全員退所!
2023年5月16日、IMPACTorsのメンバー7人全員が
ジャニーズ事務所を退所することを発表しました。

代表取締役である井ノ原さんも、励ましのコメントを残されておりますね。
また、IMPACTorsのメンバーからコメントも同時に発表されています。

メンバー全員での退所、という前向きな卒業ということで、
ファンからは祝福の声が上がっています!
ここ最近ジャニーズ事務所は
色々と荒れていましたから、こうした
メンバーの前向きな卒業は嬉しいですよね!
IMPACTors(インパクターズ)の退所の本当の理由は?
そんなIMPACTorsの退所理由が気になりますよね!
今回は、IMPACTorsの”本当の退所理由”について調査しました!
退所理由①ジュリー社長に嫌われていた?

ジャニーズ事務所の現社長である藤島ジュリー景子氏から
IMPACTorsが嫌われていた、という噂があります。
なぜかというと、IMPACTorsが滝沢秀明(通称:タッキー)の
お気に入りのグループだったからです。
それを機にジュリー社長は、タッキーがプロデュースした
グループを嫌うようになったようです。
タッキーは、IMPACTorsの名前も自身が決めたほど、
相当可愛がっていたようですね。
退所理由②ジャニーズ特有の22歳定年制度
二つ目の退所理由としては、”22歳定年制度”です。
22歳定年制度とは?
満22歳のJr.が迎える3月31日までに今後の活動について話し合い、
双方で合意に至らなかった場合にジャニーズとの契約を終了するというもの。
一般的に大学卒業、社会人として新生活を迎える年齢だけに、
ジャニーズJr.を卒業するという意味で区切られた。
IMPACTorsもジャニーズJr.のグループなので、
この制度が理由で退所された可能性があります。
IMPACTorsはメンバー全員が22歳以上で、
最年長メンバーである横原悠毅さんは26歳にもなります。
退所理由③キンプリ平野紫耀の脱退

ドラマ『silent』にも出演し人気を集めたメンバー、
佐藤新さんはキンプリの平野紫耀さんに憧れていたようです。

そんな憧れの存在である平野さんの突然の脱退を機に、
目標を見失い、事務所にいる意味がわからなくなってしまった可能性もありますね。
平野さんの脱退は、IMPACTorsのメンバーに
大きく影響を与えたことと思います。
退所理由④『Love-tune』の前例

ジャニーズグループの、メンバー全員退所って
なかなか珍しいですよね。
そんな中で、「Love-tune」というグループも2018年から
2019年にかけて7人全員が退所しました。
そして、Love-tuneは脱退後グループ名を「7ORDER」に変え、
新たに再デビューを果たしています!
この前例があるからこそ、IMPACTorsも自らの力で
新しい道を切り開いていく可能性は高いですね!
退所理由⑤性被害騒動の火消しのため?
つい先日、ジャニーズ事務所現社長であるジュリー氏が
ジャニー喜多川氏による性加害についての謝罪動画を出しました。
IMPACTorsの対処は、この性加害騒動の火消しのために
動いたのではないか?という噂があります。
過去にも今まで、ジャニーズ事務所は大きなスクープがあると
火消しのために、立て続けにスクープが報道されることがありました。
ただ、IMPACTorsの退所の噂は2022年12月から報道されていたため、
この可能性は低いように思います!
今後の活動はどうなる?
IMPACTorsの今後の活動はどうなるのでしょうか?
今後の予想①タッキーの事務所に入所

最も可能性として考えられるのは、滝沢秀明さんが立ち上げた事務所
『TOBE(トゥービー)』に入所する、という展開です。
- タッキーは兼ねてから
IMPACTorsを可愛がっていた - IMPACTorsはジュリー氏と合わなかった分、
そりが合うタッキーと合流する
などの理由から、入所の可能性が高いです。
ファンからも、入所してほしいという声が多く上がっています!
今後の予想②自ら再デビュー

前述した『Love-tune』(現在は7ORDER)の例に倣い。
全員退所した後、新たに全員で再デビューする可能性もあります。
7ORDERは、グループとしては珍しく芸能事務所には
所属せず、広告代理店の会社と契約を結び活動しています。
ファンからも、7ORDERのように再デビューしてほしい!
といった声も上がっています!
前例があると、期待も高まりますよね!
まとめ
今回は、IMPACTorsの本当の退所理由や今後の活動予想などをまとめました!
今後、どう活動されるかまだ公式に発表はされていませんが、
メンバー全員が楽しく幸せに活動してくれるといいですね。
今後の活動も、温かく見守っていきましょう。
最後まで見ていただきありがとうございました!!!


