2023年5月14日21時、ジャニーズ事務所公式HPにて、
藤島ジュリー景子社長自ら謝罪する様子の動画を配信しました。
連日、ジャニー喜多川さんからの性被害について顔出し・実名での
告発が相次いでおり、そんな中での謝罪動画でSNSでは大きな反響を呼びました。
しかし、そんなジュリー社長の謝罪について、
”真摯ではない” ”あまり誠意を感じられない”といった声も相次いでいます…
今回はそう言われる理由について深ぼっていきます!
- 藤島ジュリー景子社長の謝罪動画!
- 藤島ジュリー景子社長の謝罪が不十分と言われる理由5選
- ジャニーズ事務所の今後の対応はどうなる?
早速見ていきましょう!

藤島ジュリー景子社長の謝罪動画!
ジュリー社長の謝罪動画の全容
2023年5月14日、ジャニーズ事務所公式HPで
現社長である藤島ジュリー景子氏が謝罪される動画がアップされました。
動画は1分9秒にわたり、一度最初に深く頭を下げた後、
以下のように語っておられます。
創業者ジャニー喜多川の性加害問題について、
引用:ジャニーズ事務所公式HPより https://www.johnny-associates.co.jp/news/info-700/
世の中を大きくお騒がせしておりますこと心よりお詫び申し上げます。
何よりまず被害を訴えられている方々に対して深く、深くお詫び申し上げます
創そして、関係者の方々、ファンの皆様に大きな失望とご不安を
引用:ジャニーズ事務所公式HPより https://www.johnny-associates.co.jp/news/info-700/
与えてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
大変遅くなりましたが、各方面よりいただいていた質問に対して、
この後書面にて回答させていただきます。
また、動画と共に書面にて質問に10個の質問に対する回答を載せています。
SNSでは批判の声が多発!
このジュリー社長の謝罪に対し、SNSでは
批判する声が多く上がっています。
このように顔出しで謝罪動画を出したのにも関わらず
批判が相次いでいるのはなぜでしょうか?
その理由をまとめました!
ジュリー社長の謝罪に批判が多い理由7選
藤島ジュリー景子社長の謝罪に
批判が多い理由は以下の通りになります。
- 動画時間が短すぎる!
- 記者会見ではなく、
ほとんど書面での対応 - 謝罪がそもそも遅すぎる!
- 当たり障りのないマニュアル対応
- 否定もせず認めもせず、曖昧な対応
- ”知らなかった”→そんなはずがない!
- 今後の改革や対処などの
具体的なことについて明示していない
詳しくみていきましょう!
謝罪に批判が多い理由①動画が短い
今回の謝罪動画は、1分9秒とかなり短いものになっています。
謝罪部分のみであれば1分にも満たないでしょう。
謝罪の内容も、「重く受け止め、お詫び申し上げます」と
述べるだけにとどまり、具体的な説明や反省の姿勢が見られませんでした。
謝罪に批判が多い理由②
ほとんどが書面での対応
2つ目の理由としては、
ほとんどが書面の対応だったことです。
ここまで大きな騒動になっていますから、
記者会見を求める声も多いです。
しかし、おそらく弁護士が用意したであろう内容を
書面のみで対応、その姿勢に対し真摯さが伝わらないと
批判の声が相次ぎました。
謝罪に批判が多い理由③謝罪が遅い
そもそも謝罪をするのが遅すぎる、といった声も上がっています。
岡本カウアン氏が、初の顔出し・実名で性被害について
告発したのは2023年4月5日。
この告発から1ヶ月以上経ての謝罪となりました。
岡本カウアン氏の告発から、橋田康氏、二本樹顕理氏と
立て続けに顔出し・実名での告発があったのが
謝罪動画へのきっかけにもなったかもしれません。
橋田康氏はある4つの理由から売名行為と言われていますが、
それについて気になる方はこちらの記事をご覧ください!↓
関連記事【真相】橋田康の告発は、カウアンと同じ売名目的?!そう言われる理由4選
謝罪に批判が多い理由④
当たり障りのないマニュアル対応
マニュアル対応、当たり障りがない、そういった印象を受ける
謝罪動画だったと批判する声も多く上がりました。
- 謝罪を述べるだけで
具体的なことは明かさない - 被害についても否定もしないが
認めることもしない - いくらでも考えて応えることが
できる、書面での対応
このような理由から、マニュアル対応だと言われているようです。
謝罪に批判が多い理由⑤
否定も肯定もしない曖昧な対応
書面での質疑応答では、性被害について
否定もせず、認めもしない回答だったため、
”こんな曖昧な答え求めてない”といった
声が多く上がっています。
Q.BBCの番組報道、またカウアン・オカモトさんの
引用:ジャニーズ事務所公式HPより https://www.johnny-associates.co.jp/news/info-700/
告発について、どのように受け止めているのか?
事実であるとすれば、まず被害を訴えておられる方々に対して
どのように向き合うべきか、また事務所の存続さえ問われる、
極めて深刻な問題だと受け止めました。あらためて
事実確認をしっかりと行い、真摯に対応しなければならないと思いました。
Q.BBCの番組報道、またカウアン・オカモトさんの告発は事実か?
引用:ジャニーズ事務所公式HPより https://www.johnny-associates.co.jp/news/info-700/
(中略)一方で、当事者であるジャニー喜多川に確認できない中で、
私どもの方から個別の告発内容について「事実」と認める、認めないと
一言で言い切ることは容易ではなく、さらには憶測による誹謗中傷等
の二次被害についても慎重に配慮しなければならないことから、
この点につきましてはどうかご理解いただきたく存じます。
岡本カウアン氏の性被害については、
- ”事実とするならば”とあくまで仮定の話
- 事実とは一言で言い切れない
- ジャニー喜多川氏に
確認できない時点で難しい
といった応答をされていました。
もうすでにいないジャニー喜多川氏に
直接確認することは難しいため、この対応も仕方ない部分はありますね。
謝罪に批判が多い理由⑥
”知らなかった”→そんなはずがない!
ジュリー社長は書面にて、ジャニー喜多川氏による性被害を
”知らなかった”とはっきり明示しております。
それに対する批判の声が特に多かったです!
Q.ジャニー喜多川氏の性加害を事務所、またジュリー社長は知らなかったのか?
引用:ジャニーズ事務所公式HPより https://www.johnny-associates.co.jp/news/info-700/
知らなかったでは決してすまされない話だと思っておりますが、知りませんでした。
このことを説明する上では、当時のジャニーズ事務所がどのような意思決定で
運営されていたかについて、ご説明する必要があると思います。
ジュリー社長がジャニー喜多川氏の性加害について知らなかった理由は、
以下のジャニーズ事務所の運営の仕方に合った、と述べています。
- 1999年の時点でジュリー氏は取締役という立場だったが
ジャニー喜多川とメリー喜多川の
2人だけであらゆることを決定していた - この2人以外は任された役割以外の
会社管理・運営に対する発言はできない状況だった - 管轄外の現場で起きたことや、それに対してどのような
指示があったのかも社内で共有されることはなかった - 本件(性加害)を含め、会社運営に関わるような重要な情報は
2人以外には知ることの出来ない状態が恒常化していた
謝罪に批判が多い理由⑦
具体的なことは明示していない
謝罪動画に批判が多い最後の理由としては、
具体的な今後の改革や対処について、明示されなかった点です。
謝罪だけで具体的な部分が明示されないと、
”言葉だけで同じことを繰り返すのでは?”といった懸念も浮かび上がります。
言葉だけでなく行動どう示すかが重要になるので
今後の展開が気になるところですね。
ジャニーズ事務所の今後の対応はどうなる?
今後のジャニーズ事務所の対応はどうなっていくのでしょうか?
具体的なことについて明示されていないので、続報あり次第随時更新していきます。
今後の対応としては、ジャニーズ事務所の経営体制が大きく
見直される可能性がある、と予想します!
ジュリー社長が書面にて、”ジャニーズ事務所は
ジャニー喜多川とメリー喜多川の2人だけで
あらゆることを決定していた”と公式発表しましたが、
この1〜2人だけによる経営のせいで
今までの性被害が隠蔽されてきました。
同じことを繰り返さないためには、社長のみならず
管轄内外問わず、事実や問題を社内全体で共有する体制に
整えていく必要があります。
経営を1人2人で独占するのではなく、複数人で、透明性の高い経営を
行われていくのを今後期待していきたいですね。
まとめ
今回は、現ジャニーズ事務所の社長である藤島ジュリー景子氏の謝罪動画について、
批判が多い理由をまとめました
今後のジャニーズ事務所の展開によっては、芸能界に大きな影響を与える可能性が高いです。
新しい情報が入り次第、随時更新していきます!
最後まで見ていただきありがとうございました!!!
